テーマ

資本主義とESG:現代に蘇る「論語と算盤」

開催場所

受講生専用ページにてご案内しています。

講師

渋澤 健

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役/コモンズ投信株式会社取締役会長

複数の外資系金融機関およびヘッジファンドでマーケット業務に携わり、2001年にシブサワ・アンド・カンパニー株式会社を創業し代表取締役に就任。07年にコモンズ株式会社(現コモンズ投信株式会社)を創業、08年に会長に就任。経済同友会幹事およびアフリカ開発支援戦略PT副委員長、UNDP(国連開発計画)SDG Impact Steering Group委員、東京大学総長室アドバイザー、成蹊大学客員教授、等。著書に「渋沢栄一100の訓言」、「SDGs投資」、「渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え」、「超約版 論語と算盤」、他。

米倉 誠一郎

一橋大学名誉教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
一橋大学社会学部および経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学Ph.D.(歴史学)。2008年より2012年まで同センター長。2012年よりプレトリア大学ビジネススクール(GIBS) 日本研究センター所長を兼務。2017年より一橋大学名誉教授・一橋大学イノベーション研究センター特任教授、法政大学大学院教授。

参考資料

書籍

とくになし

受講生の感想

Aさん

2050年の未来について、一人で考えているとどうしても悲観的な将来しか思い描けず、バックキャストであっても悶々としていた状況であったが、人間にしかない「飛躍」の力と、日本がこれまで培ってきた成功体験・良いことなどを活かしながら世界の豊かさに伴走する日本・Made with Japanであれば、再度発展することができるのではないかと明るい未来を少し持つことができた。国という単位は難しいかもしれないが、身近な単位に落とし込んで、自分「と」何か、会社「と」何か、自分「と」会社で何ができるのか、道理に反しない内容で検討していきたい。

Bさん

今の若者は将来を悲観している人が総じて多い気がするが、今回の講義は明るい将来を具体的にイメージできる内容で、勇気をいただきました。MADE WITH JAPANのマインドセットは、世界の中で日本が日本らしくイノベーションを起こすためのあるべき姿なのかもしれません。いづれにしても世界へ出ていく中小企業をもっともっと増やしていかないといけないと思います。まずは自ら世界に出ていく準備をしていきます。

Cさん

私が勤めている会社の戦略でも所謂人道的な部分をビジネスにしようと取り組んでいることがありますが、なかなかそこはビジネスとしては成り立たないのではないか、お客様から見て合理性がないのではないか、という課題がありますが本日の「と」の力の話で論語・算盤の両立が大切で片方だけではイマジネーションは起こらないとの話を聞いて自信に繋がりました。

授業の様子