テーマ
いまさら聞けないソーシャル・イノベーション
開催場所
配信場所:仙台※緊急事態宣言のためオンライン配信(@東京)に変更
オンライン:東京、広島、青森
講師
米倉 誠一郎
一橋大学名誉教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
一橋大学社会学部および経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学Ph.D.(歴史学)。2008年より2012年まで同センター長。2012年よりプレトリア大学ビジネススクール(GIBS) 日本研究センター所長を兼務。2017年より一橋大学名誉教授・一橋大学イノベーション研究センター特任教授、法政大学大学院教授。
受講ポイント
「何となく重要そうな気がして」「よっしゃー!という勢いで」「意識高い系の友人に誘われて」「上司の命令で」などの理由で入学した方々にとって「ソーシャル・イノベーションって何?」とはいまさら聞けないですよね。今回は、以下をポイントに講義を進めます。
(1)ソーシャルの意味
(2)イノベーションの意味
(3)ソーシャル・イノベーションの意味とそれが何故重要なのか(歴史的経緯位を踏まえながら解説)
順を追って解説し、皆さんの理解を深め、次の行動に移せるような講義としますので、「今さら聞けない」と思っている方も大丈夫!安心してご参加ください!
受講生の感想
今の日本にものすごくネガティブな印象を持っており、それを(家庭内で)言葉にすることも多かったと思います。しかし、米倉先生の力強いメッセージのお陰で(第2回目講義にして)無駄なコトに時間を割いていたなと思えました。
「社会課題をビジネスで解決する」ことを意識するだけで、見える世界が変わってきたように感じています。
私は仕事で開発業務を行っているので、イノベーションを起こすには新しい技術開発が必要であるという頭でしたが、本講義を受けて新たな技術開発だけでなく色々な視点からイノベーションを起こせるということを学べ非常に有意義でした。
日本のみで新しい事業をしたいと思っているだけではもったいないと感じ、日々の生活の中で世界に置き換えたときにどう社会に役に立つのか、ビジネスとして需要があるのかを考えて生きていきたいとも感じた。