テーマ

卒業式

開催場所

受講生専用ページにてご案内しています。

講師

岩元 美智彦

株式会社JEPLAN 取締役 執行役員会長 

1964年鹿児島県生まれ。北九州市立大学卒業後、繊維商社に就職。営業マンとして勤務していた95年、容器包装リサイクル法の制定を機に繊維リサイクルに深く携わる。2007年1月、日本環境設計を設立。(現:JEPLAN)資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、メーカーや小売店など多業種の企業とともにリサイクルの統一化に取り組む。15年アショカフェローに選出。著書『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』(ダイヤモンド社) 

米倉 誠一郎

一橋大学名誉教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
一橋大学社会学部および経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学Ph.D.(歴史学)。2008年より2012年まで同センター長。2012年よりプレトリア大学ビジネススクール(GIBS) 日本研究センター所長を兼務。2017年より一橋大学名誉教授・一橋大学イノベーション研究センター特任教授、法政大学大学院教授。

参考資料

書籍

受講生の感想

Aさん

岩元会長が、ごみを燃料にして走るデロリアンを実現させたという話を聞いてとてもワクワクしました。不可能に思えることでも、大人が本気で夢に向かって取り組めば、実現するんだと教えてもらった気がしました。自分も、夢をあきらめない熱い気持ちを大切にしていきたいです。

Bさん

循環型社会の主役はみんな(我々=消費者)である、という考え方、ケミカル技術を活用した無限大のリサイクル、ゴミのことを地上資源と名付ける発想、私には到底思いつかない感覚であり、本当に感銘を受けました。一方で、難しいことを実現するために、楽しむこと、わくわくすること、子供たちの未来を意識すること、そういったエッセンスが事業の中にたくさん散りばめられており、今後私が携わる新規事業においてもこの考え方については参考にさせていただきたいと思いました。

Cさん

このCR-SISを通じて多くのコトを経験し学ぶことができました。ソーシャルイノベーションについて、いろはから始まり、イノベーションを深いところまで学ぶことができました。そして非常に学びの機会が多く自分の人生の糧となりました。社会課題に対しては、その背景にあるものをしっかりと理解をし、そこから社会や人々のニーズを掴み、未来を見据えて事業へと発展させるスキームを構築することが重要と学びました。この経験を活かし日々の業務に邁進していきたいと思います。

授業の様子