テーマ

ESGを抜きに考えることのできない資本主義について

開催場所

配信場所:広島
オンライン:東京、広島、仙台、名古屋
受講生専用ページにてご案内しています。

講師

渋澤 健

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役/コモンズ投信株式会社取締役会長

複数の外資系金融機関およびヘッジファンドでマーケット業務に携わり、2001年にシブサワ・アンド・カンパニー株式会社を創業し代表取締役に就任。07年にコモンズ株式会社(現コモンズ投信株式会社)を創業、08年に会長に就任。経済同友会幹事およびアフリカ開発支援戦略PT副委員長、UNDP(国連開発計画)SDG Impact Steering Group委員、東京大学総長室アドバイザー、成蹊大学客員教授、等。著書に「渋沢栄一100の訓言」、「SDGs投資」、「渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え」、「超約版 論語と算盤」、他。

米倉 誠一郎

一橋大学名誉教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
一橋大学社会学部および経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。ハーバード大学Ph.D.(歴史学)。2008年より2012年まで同センター長。2012年よりプレトリア大学ビジネススクール(GIBS) 日本研究センター所長を兼務。2017年より一橋大学名誉教授・一橋大学イノベーション研究センター特任教授、法政大学大学院教授。

講義概要

企業経営を続けるにあって、もはやESGを抜きに考えることはできません。まさに渋澤栄一翁が説いた『論語と算盤』の世界観が必要となっているのです。その本質について渋澤翁の玄孫である渋澤健氏(コモンズ投信株式会社取締役会長)が熱く語ります。

参考資料

書籍

とくになし

受講生の感想

Aさん

そもそも経済ってなんのためにあるのか…それは「どんな国や人種や環境に生まれても一人一人が自由に幸せに豊かに生きていくことの手段としてあるんだ」と改めて思いました。 このお話、一生覚えていると思います。今回の講義にはたくさん学びがありましたが、このお話を聞いただけでもとても価値ある機会でした。ありがとうございました。

Bさん

日本人は、①前例がない、②組織に通らない、③誰が責任を取るのかということで躊躇するが、この3つのワードを言わなければ、made with Japanを実現できると聞き、その通りだと思った。自ら意思を持って物事に当たれば、①-③なんて言わず、自分が責任を取れば良いのだから。

Cさん

渋澤先生が行われている子供に対する投資教育や、ESG投資活動を通じた社会変革のような活動を、我々企業人が自身のリソースを活かし、何が出来るか。CR-SISでの学びを通じて考えたいと感じた。

Dさん

歴史は繰り返すものでなく、リズム感があるという内容には非常に納得し、また希望を持つことができました。その中からMADE WITH JAPAN という課題の中で外を知らなさ過ぎるという現状に気づく事ができました。NGワードを多く使っている上司やそれをありきで動いていない自分に気づき、今後の行動、考え方を改めさせられる内容でした。今の自分を変えなければならないことや社会を知る事が大事とより感じた講義で身が引き締まりました。ありがとうございました。

授業の様子