カリキュラムと日程
-
基礎編
『ソーシャルイノベーション・SDGsの基礎を知る』
- 4/21(月)
-
第1回:オリエンテーション(任意)
- 4/24(木)
-
第2回:入学式
社会課題解決と社会変革を実現していく科学技術イノベーションの重要性
― ロボット革命、IT革命に続く「サイバニクス革命」で進化していく人類 ―山海 嘉之(筑波大学 教授、CYBERDYNE(株)社長/CEO、内閣府 SIP プログラムディレクター)、米倉 誠一郎
- 5/9(金)
-
第3回:ソーシャル・イノベーションとは ~今さら聞けないあなたへ~
米倉 誠一郎(ソーシャル・イノベーション・スクール学長)
- 5/22(木)
-
第4回:SDGsの本質とイノベーション
小原 愛(一般社団法人 Japan Innovation Network イノベーション加速支援グループ ディレクター)、潮崎 真惟子(認定NPO法人 フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長)、米倉 誠一郎
- 6/6(金)
-
第5回:新しい資本主義とインパクト投資
渋澤 健(シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役)、米倉 誠一郎
-
実例編
『実例から本質を探る』
- 6/19(木)
-
第6回:プレゼンピッチ for モスバーガー
米倉 誠一郎(ソーシャル・イノベーション・スクール学長)ほか、大学講師陣
- 7/2(水)
-
第7回:モスの目指す未来
中村 栄輔(株式会社モスフードサービス 代表取締役社長)、米倉 誠一郎
- 7/17(木)
-
第8回:プレゼンピッチ for CLOUDY
米倉 誠一郎(ソーシャル・イノベーション・スクール学長)ほか、大学講師陣
- 7/24(木)
-
第9回:ビジネスとNPOの共存
銅冶 勇人(特定非営利活動法人CLOUDY 代表理事)、米倉 誠一郎
- 8/1(金)
-
第10回:平和のためのダイアログ
志村 真介(ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン Founder)、志村 季世恵(一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 代表)、米倉 誠一郎
-
実践編
『アクションプラン立案とブラッシュアップ』
- 8/30(土)
8/31(日) -
第11回:卒業課題発表 ①②
米倉 誠一郎(ソーシャル・イノベーション・スクール学長)ほか、大学講師陣
- 9/1(月)
-
第12回:社会課題と建築の力
隈 研吾(建築家、東京大学特別教授・名誉教授)、米倉 誠一郎
- 9/11(木)
-
第13回:獺祭のイノベーション 既成概念に挑む経営
桜井 博志(旭酒造株式会社 会長)、米倉 誠一郎
- 9/17(水)
-
第14回:多様性とユニバーサルマナー(ユニバーサルマナー検定3級)※任意講義
垣内 俊哉(株式会社ミライロ 代表取締役社長)、米倉 誠一郎
- 9/26(金)
-
第15回:卒業式
米倉 誠一郎(ソーシャル・イノベーション・スクール学長)
- 8/30(土)
※講義内容及び日程は変更となる場合があります。予めご了承ください。