NEWS
【お知らせ】2021年5月 第三期開講のお知らせ
ついに情報をオープンすることができます。今年5月、ソーシャル・イノベーション・スクール第三期を開講いたします。今期は、東京・広島に加え、仙台・青森でも開講いたします。 詳し内容はこちらをご覧ください。
【受講生に聞いてみた!vol.1】第1期生 武士謙一さん
受講した感想や受講生同士の繋がり、卒業後のあれこれをお聞きする【受講生に聞いてみた!】記念すべき vol.1 は、[ソーシャル・イノベーション基本講座 Powered by 日世]第1期生として
【セミナー】3/18開催 第三期生募集 公開セミナーのご案内
本日は、【第3期生募集 公開セミナーのご案内】を申し上げます。3/1より募集開始をしたSIS2021春講座(5月開講)に際しまして、公開セミナーを緊急開催いたします。今回のテーマは『常識やルールを疑う
【お知らせ】2/17(水)公開講座「途上国における日本の技術...
2月17日(水)秋講座第二弾となる一般公開講座を生配信いたします。今回は、アシル・アハメッド氏(九州大学准教授)・プラジャクタ・カレ氏(明治学院大学准教授)をゲストに迎えた講義です。 ◾︎開催概要テー
【掲載情報】NHKニュースサイト『敗者復活、なぜ燃えるのか』
「転んだやつを笑わない」を座右の銘とする学長の年来の主張がNHKニュースサイト『敗者復活、なぜ燃えるのか』に取り上げられました。▶︎ NHKニュースサイト『敗者復活、なぜ燃えるのか』 記事はこちら 3
【お知らせ】12/17(木)公開講座 学長メッセージとご報告
12月17日に開催しました公開講座「世界が見捨てても、ジャパンハートは見捨てない:英霊たちに誓った国際医療協力」の学長メッセージと寄付金額のご報告を申し上げます。 【学長メッセージ】12月17日のCR
【お知らせ】12/17(木)公開講座「世界が見捨てても、ジャ...
2020年10月に開講したソーシャル・イノベーション・スクール第二期より公開講座のご案内をいたします。12月17日のゲストは、特定非営利活動法人ジャパンハート最高顧問の𠮷岡秀人医師です。なぜ世界がジャ
【お知らせ】9/15(火)公開講座「Spiber(スパイバー...
4月に開講しましたソーシャル・イノベーション・スクール第一期もいよいよ9月に卒塾を迎えます。今回は9月の一般公開講座のご案内をいたします。本校春期講座は、基本とテクノロジーの2講座があります。テクノロ
【お知らせ】7/28(火)公開講座「多様性のある社会へ~日本...
今春開校したCR-SIS(ソーシャル・イノベーション・スクール)第一期講座も後半戦を迎えました。そこで今回は、講義の熱量そのままに一般公開講座を開催いたします。今回のテーマは「日本のダイバーシティを考
【お知らせ】CR-SIS特別顧問の渋澤健さん「アフターコロナ...
日本経済新聞(5/26付)にて、CR-SIS特別顧問の渋澤健さん(コモンズ投信取締役会長 兼 ESG最高責任者)が日本経済新聞社開催の参加型ウェブセミナー「アフターコロナを考える」
1
2
Next »
HOME
CR-SIS概要
講師紹介
【5月開講】第3期募集要項
【開講中】第2期カリキュラム
News
Contact